本日、玉川自治協議会主催による三世代交流グランドゴルフ大会が3年ぶりに開催されました。
体育振興会の方々がテントの設営、コース作りをしている様子
開会式が始まります!
真鍋副会長の開会宣言
福山会長のあいさつ
清水1丁目1区チーム
閉会の挨拶
後片付けをする戸木町内会長
後片付けの様子
快晴の中、無事に三世代グランドゴルフ大会が行われ
参加されたみなさんが本当に楽しそうに見えました。
玉川校区では、
今後、もっと沢山の住民の方々に楽しんでもらえるようなイベントを行っていきます。
本日参加された皆さんお疲れさまでした。
朝早くから準備、コース設営、そして審判と大活躍の体振の皆さん、集計をして頂いた子育連、青育連の皆さん、景品の用意から表彰式まで手伝っていただいた男女共、社協、人尊協、健康連の皆さん、そして、選手集めから当日も準備のお手伝いをして頂いた自治会長の皆さん、応援に来て頂いた地域の皆さん、
本当にありがとうございました。
玉川小学校、公民館ともにご協力いただき、3年ぶりとは思えない素晴らしい大会になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿