平成27年玉川校区新年交流会が、1月11日(日)
午前11時30分から、玉川公民館において開催されました。
<佐藤自治協議会会長挨拶>
<会場入口(公民館)>
司会は、弓削自治協議会副会長です。
佐藤自治協議会会長のあいさつ後、来賓の方よりご挨拶をいただき、別府校長による乾杯
の音頭で祝宴がスタートしました!
<受付風景> <会場風景> <来賓挨拶> <乾杯挨拶>
<祝宴風景>
あっという間の一時間半でしたが、交流を深める事ができました。
三人の力強い"博多祝い唄"により、会場が一つとなります!
万歳三唱は井浦校長の音頭で行われ、会場全体に"バンザ~イ"の大きな声が響き
渡りました。
最後に早瀬自治協議会副会長の閉会の言葉を以って終了しました。
皆さま、今年度も玉川校区をよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿